レストアバイク

ランドナー

 

「トーエイデモンタブル」のオーナーズレヴュー

「手元変換できる現行品で組んだ分割式のランドナーがほしい!!」との強い欲求から本車をオーダーしました。
カップリングのデモンタは以前から所有しており輪行の簡便性はわかっていたのですが、クラシックパーツ専門で組んでいたため改造もままならず、ツーリング途中の様々なトラブルが悩みの種だったのです。
数年前に紀伊半島の山中で修復不能のメカトラに遭遇したこともあり、思い切って新車の注文を決意。幸いここ数年で最新の技術によるランドナー用品が出回ってきたため、これらを使わぬ手はなかろうと、シマノ、スギノ、サンエクシード等の最新部品をアッセンブルし、より実践的なランドナーに仕上げました。
完成して約一年、この間に白布峠、鳩峰峠、奥武蔵、風張峠、茶臼山、月ヶ瀬などの各地を転戦しましたが、その乗り心地と走行性能の良さに今更ながら驚いております。特にアップダウンの連続時における手元変換の有利さとギヤクランクの軽さは頼もしい限りで、旅先で知り合ったヒルクライマーの方々からも「とてもランドナーとは思えない」との驚愕のお声をいただきました。
なお、最近の部品は剛性アップと軽量化が両立されているため、輪行時の担ぎの軽さにもつながっておりその点でも大変助かります。
ランドナーの世界ではいまだに古物がもてはやされておりますが、公道を走る以上信頼性の高い現行部品で組まれることお勧めします。当然その方が安心して走れます。
また、最近フレームのオーダーにあたりパイプの素材による乗り味の違いなどがまことしやかに語られているようですが、他の部品との相性や組み付けの精度によっていくらでも変わるため、あまりうるさくこだわるのは得策ではないようです。細かい点は経験豊かなショップやビルダーに一任したほうがうまくいきます。
注文にあたり大事な点はフレームのサイズ、タイヤの大きさ、使用する部品の種類とグレードぐらいで十分の筈ですから。
自転車の性能はトータルで考えるべきであり、楽に乗れる自転車にするためには、ユーザーの具体的要望に対して肝心のショップがどれだけアドバイスできるかが大きなポイントです。
アドバイスのための引き出しはショップのオーナーのサイクリング経験に比例するからです。
サイクリングの経験豊富なツバサさんのアドバイスと技術は、ベテランのみならずこれからのサイクリストにとっても強力な援軍となってくれるでしょう。